この記事は広告を含みます
【実戦報告】えむたの投資状況(ポートフォリオ) 2023年10月

2023年1月1日時点の筆者の投資状況
こちらでは、管理人の投資状況(ポートフォリオ)を公開しています。
筆者は投資を始めて16年になりますが、勝ち始めたのはここ6年くらいです。
基本は月々のお小遣いだけを原資に運用しています。
2023年1月1日時点の投資状況です。
投資先 | 口座資金 | 取引開始時期 |
クラウドバンク | 300,000円 | 2023年 01月 |
つみたてNISA | 5,000円 | 2023年 01月 |
FX 裁量取引 | 200,000円 | 2023年 01月 |
FX リピート取引 | 669,177円 | 2021年 04月 |
合計金額 | 1,174177円 |

管理人はは昨年まで、FXやCFDなどでお小遣いを運用していました。
しかし、急激に変化する相場環境の変化に対応すべく、リスクを分散することにしました。
円グラフの赤系になっているのが、リスクが高くリターンが大きな投資です。
反対に緑系がリスクが低く、リターンもそれなりの投資です。
現在は75%がリスク投資になっていますので、リスク投資の比率を50%以下にする予定です。。
2023年のポートフォリオ推移グラフ

FXリピート系取引(EUR/GBP)を開始しました。
1月の金融資産合計は+18,749円でした。
FXリピート系取引(EUR/GBP)を終了しました。
株価指数CFD取引(日経225)を開始しました
2月の金融資産合計は+62,505円でした。
年初からは+81,254円です。
3月は仮想通貨とIEO取引に資金を大きくシフトしました。
FXの口座資金をDMM Bitcoin、coinbook、Coincheckなどの仮想通貨取引所に移動しイーサリアムを1.084ETH購入し、IEOで購入したフィナンシェトークンを10,000FNCT保有しています。
また、来月4月上場予定のNIDT(ニッポン・アイドル・トークン)を108口(108,000NIDT)申し込んでいます。
またCOZUCHIの新規申し込みで120,000円新規で応募しました。
3月の金融資産合計は+116,704円でした。
年初からは+197,960円です。
4月は暗号資産のIEO取引でNIDTを申し込みましたが、上場後大きく下落したため損切りしました。
損失額は381,032円です。
新しい投資として暗号資産のレンディングサービスに送金しました。
サービスはBitLendingとPBRlendingの2か所です。
また株式型クラウドファンディングFUNDDINOに投資を開始しました。
4月の金融資産合計は‐348,914円でした。
年初からは‐150,954円です。
5月は、新しい投資は行いませんでした。
5月の金融資産合計は+18,461円でした。
年初からは‐132,493円です。
6月は分散型取引所のUniswapで流動性プールにETHとUSDCを投資しました。
また、PBRlendingに投資しているETHを返還請求しました。
こちらは8月10日までに返還される予定です。
6月の金融資産合計は+20,902円でした。
年初からは‐111,591円です。
7月は新しい投資は行いませんでした。
7月の金融資産合計は+5,492円でした。
年初からは-106,099円です。
8月はPBR Lendingへの投資をやめて、ETHをウォレットに戻しました。
また、0.230ETHを購入(56,638円:購入レート236,708円)で購入しました。
8月の金融資産合計は+57,446円でした。
年初からは-48,653円です。
9月はUniswapの流動性プールへの投資を終了しました。
またクラウドバンクの11月償還予定の投資が、早期償還になり元本(100,000円)が返金されたため、利息と含めてFXの口座に資金を移動しました。
WizardryBCのNFT購入のためにウォレットに入れていた0.81ETHですが、INOの抽選が外れたのでBitLendingでレンディングを開始しました。
WizardryBCのINOが10月頭に再度募集されるために、BitLendingへ預けていた0.9ETHをウォレットに戻しました。
9月の金融資産合計は+2,584円でした。
年初からはー46,069円です。
10月はNFTゲーム”Wizardry BC-Eternal Crypt(エクウィズ)”の先行リリース版に参加するために、NFTを2.9ETHで3体購入しました。
またDMM Bitcoinで70,000円分(0.295ETH)のETHとCoincheckで30,000円分のMATIC(370.77MATIC)を購入しています。
OPENSEAにてNFT詐欺にあい、300MATICをだまし取られました。
FXは裁量運用を検討していましたが、NFTゲームの準備が忙しく投資できていません。
10月の金融資産合計は+122,674円でした。
年初からは+76,605円です。
クラウドバンクで今投資している物件のフェーズ2が始まり、投資金12万円をすらいど投資することにしました。
本業とブログ作成が忙しく、FXの投資はできていません。
来年前半にCOZUCHIへの投資が償還されたら、リピート取引を再開する予定です。
11月の金融資産合計は+108,849円でした。
年初からは+185,454円です。