MENU
  • 実戦とデータで理解する投資攻略サイト
  • 投資信託Incestment Trust
  • クラファンCrowd Funding
  • FX・CFDContract For Difference
  • 暗号資産Crypto Asset
  • 投資雑記Random Note
えむブロ
  • 実戦とデータで理解する投資攻略サイト
  • 投資信託Incestment Trust
  • クラファンCrowd Funding
  • FX・CFDContract For Difference
  • 暗号資産Crypto Asset
  • 投資雑記Random Note
えむブロ
  • 実戦とデータで理解する投資攻略サイト
  • 投資信託Incestment Trust
  • クラファンCrowd Funding
  • FX・CFDContract For Difference
  • 暗号資産Crypto Asset
  • 投資雑記Random Note
投資で未来を切り開く!
  1. ホーム
  2. 運用実績
  3. 運用終了
  4. 【運用終了】FXリピート系取引いくら儲かった?

【運用終了】FXリピート系取引いくら儲かった?

2023 3/10
運用終了
2023年2月19日2023年3月10日

広告表示

 この記事は広告を含みます

FX(外国為替証拠金取引)は少額の資金で、大きな利益を稼げる魅力的な投資です。

しかし、知識や経験に乏しい初心者にとっては、リスクの大きなギャンブルになりがちです。

ギャンブルトレードはいつかあなたを破産させます。

そうならないためにも、きちんとリスク管理をしながら知識と経験を積んでいきましょう。

えむたはFXを始めて16年以上、リピート取引は6年になりました。

億万長者になる才能はありませんでしたが、努力した分だけ知識と経験を積みました。

2021年4月より、AUD/NZDでリピート取引を開始しました。

その実践の様子と収支を報告していきます。

※2023年3月に運用を中止して、損失を清算し利益を確定させました。

あわせて読みたい
【評価】初心者がFXリピート系取引で資産を増やすために覚えておくこと FX(外国為替証拠金取引)は少ない資金で大きく稼ぐことのできる魅力的な投資です。 しかし一方で初心者にとってはとても難しく、危険な投資になりかねません。 専門知…
2月と3月合わせて100,000円を出金しています
目次

2021年~2022年

2021年4月

リピート取引を開始しました。

基本戦略は以下の通りです。

リピート取引(両建てコアレンジ)
通貨ペアAUD/NZD
売り買い両建て(売り買い両方)
想定レンジ1.00000~1.15000
取引レンジ(買い)1.02000~1.10000
取引レンジ(売り)1.05000~1.13000
注文ロット1,000通貨
注文予約幅10pips
利益確定幅50pips
最大本数81本
最大ドローダウン407,268円
最大保証金271,512円
必要資金678,780円
2023年2月時点の為替を元に計算しています

2021年4月から2021年11月までは注文予約幅を20pipsで設定していました。

2021年12月より上記の設定に変更しています。

その他にも状況により、レンジ幅の変更をしています。

両建てリピート戦略チャート

戦略の組み方を知りたい方は下のサイトにどうぞ

あわせて読みたい
【攻略手法】手動FXリピート系取引で初心者が知っておくべき基本戦略 FX(外国為替証拠金取引)はリスクも大きいですが、大きく稼げますよね。 少額の資金でお始められるので、初心者の方も気になっている人は多いのではないでしょうか? …

2022年9月

オーストラリアドルが大きく上昇し、想定レンジを上抜けて撤退検討ラインである1.15000に近づく。

評価損益は一時マイナス350,000円を超えており、1.15000を実体で超すようなら撤退を検討していた。

年間収支画面
上記の金額は、評価損益を含みません

2023年

1月

1月収支結果

収支カレンダー画面
出所 FXダイレクト+パーソナルレコード画面
口座状況画面
出所 FXダイレクト+画面

※ 口座清算価値とは口座資金から評価損益を引いた価格の事です。

1月の利確は29,203円でした。

通算では含み損を入れて、213,775円の純利益になります。

2月

2月27日

不動産クラウドファンディングの投資に資金を回すために50,000円を出金する。

2月収支報告

出所 FXダイレクト+画面

2月の利確は23,993円でした。

通算では含み損を入れて、249,508円の純利益になります。

口座資産は50,000引き出したため、減りました。

3月

3月8日

AUD/NZDの価格が、リピート取引のちょうど中間点になる1.07500に接近したので、売りの含み損を清算してリピート取引を終了しました。

両建てのため中間点になる1.07500が一番含み損が少なくなるのです。

少しリスクの高い設定でしたのでリスクを減らした設定で再スタートさせる予定です。

出所 FXダイレクト+画面

約2年間ほどリピート系取引で運用して、470,000円から始めて最終清算価値は755,145円まで増えました。

(口座資産は100,000円引き出しています)

最終損益はプラス285,145円になりました。

えむたの金融資産の推移はこちら
運用終了
FX リピート系取引
Home
投資信託
クラウドファンディング
暗号資産
FX・CFD
投資雑記
えむた
えむブロ運営者
FXをメインに投資歴は16年以上です。安全性、リスク、リターンなどを検討して様々な投資に挑戦しています。セカンドライフに向け、資産を積み上げましょう!
検索ページ
目次
  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
目次